ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月14日

超久々のアップです!

いやはや、年寄りの介護とかで忙しく、かなりアップするの空いちゃいました。

色々ネタはあるんですが、とりあえず青山高原保健保養地に行きましたので、アップしますね~

ここは、初めて行ったんですが、涼しかったですよ~

夏はやっぱり高原キャンプ場がいいですよね~

施設は、大きなプールあり、テニスコートあり、コテージあり、バンガローサイトありと充実してます。

超久々のアップです!
超久々のアップです!


そして、設営です。

超久々のアップです!

この日はMLIMA 【THEA-5】にワンタッチタープを張りました。

このタープ【THEA-5】にぴったしで、なかなかいいんですよね~

気に入っちゃいました。

そして、しばしマッタリしたあと、青山高原三角点を目指します。

三角点にはこんな公園があり、

超久々のアップです!

眺めは最高!

超久々のアップです!

そして、青山高原と言えば、風力発電・・・・

超久々のアップです!

そして、夜は夏なのに、長袖が必要なくらいの涼しさ・・・・・・


昨年までは夏は海キャンプ行ってたんですが、50を過ぎるとチトきつい・・・・

今年から高原キャンプに切り替えました。・・・アセアセ!


ほいで、帰りにはイタリア~ンのお店でおなかいっぱい!

超久々のアップです!
超久々のアップです!
超久々のアップです!



おしまい!

これから、マメにアップするよう頑張ります。・・・・・ハンセイ、なはっ!












同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
朽木キャンプ2012
川湯温泉・木魂の里キャンプ場
紅葉キャンプ③
紅葉キャンプ②
11月2・3日紅葉キャンプ
10月9.10日六ツ矢崎浜オートキャンプ場②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 朽木キャンプ2012 (2012-03-05 19:56)
 川湯温泉・木魂の里キャンプ場 (2012-01-27 18:19)
 紅葉キャンプ③ (2011-11-26 11:58)
 紅葉キャンプ② (2011-11-14 23:32)
 11月2・3日紅葉キャンプ (2011-11-11 10:52)
 10月9.10日六ツ矢崎浜オートキャンプ場② (2011-10-13 10:19)

この記事へのコメント
ten-tenさん こんばんは!
おひさしぶりで~す(^^

実は今年39家の夏キャンプの候補地に、青山高原保健保養地が
入っていたんですヨ~
でも初めての場所で情報もかなり少なかったので、別のキャンプ場に
しました。

どうでした?
プールとか楽しめました?

古~いブログの記事には、サイトが住宅の造成地という感想が
ありましたが、今はどうなんでしょう。

また時間がありましたら、教えてくださ~い♪
Posted by 39(サンキュー) at 2012年09月14日 18:01
39さん>
お~そうでしたか~^^
青山高原保健保養地は、今回はじめて行ったんですが、
施設は充実してましたよ~
なかなか涼しいし、夏キャンにはいい所だと思います。
今回プールには入りませんでしたが、けっこう広かったですよ。
サイトが住宅の造成地って感じはありませんでした。

ただ、公共キャンプ場にありがちなんですが、キャンプ場の管理人の方
は、ぶっきらぼうで愛想がなかったですね~

それと、サイトは随分広いのに、一部のサイトしか使わせてくれないで、
ギュウギュウ詰めでした。
きっと、予約の数でサイトの開放を決めるんでしょうね~
管理が面倒だから・・・・・
Posted by ten-ten at 2012年09月20日 20:29
こんばんは。
超~~~更新御無沙汰では^^
昔からテンさんのブログファンなので
豆に更新しましょう!!
Posted by Mr.N.M at 2012年10月22日 22:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
超久々のアップです!
    コメント(3)