ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月27日

てっこつ団!呑みにケーションin渚園②

さて~~

夜も更けてきました~

宴会も盛り上がってきます!

義援金もどんどん金額が増えます・・・・・

てっこつ団!呑みにケーションin渚園②

ちと、指が写ってしまいましたが・・・・

あまりの盛り上がりに、つい写真を撮り忘れ・・・・・










3時まで飲んでしまいました~




で、次の日目が覚めると・・・・・・

キャンプ場はこの日40~50組のキャンパーさんが来られていました。


てっこつ団!呑みにケーションin渚園②


たこ焼き屋さんが来ていたり・・・・・・

てっこつ団!呑みにケーションin渚園②


新幕のお披露目があったり・・・・・

てっこつ団!呑みにケーションin渚園②



そして、お昼ごろワタクシは相方を向かえに行く用事があったので、
これで失礼・・・・

また掛川の花鳥園に・・・・・・

てっこつ団!呑みにケーションin渚園②


ふくろうにメンチを切られたり・・・・





そして、帰りは浜松に来たらコレです・・・・

てっこつ団!呑みにケーションin渚園②



とってもいい思い出になりました。


『てっこつ団』メンバーさん、アメ師匠、幹事のあつHDさんありがとうございました。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
超久々のアップです!
朽木キャンプ2012
川湯温泉・木魂の里キャンプ場
紅葉キャンプ③
紅葉キャンプ②
11月2・3日紅葉キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 超久々のアップです! (2012-09-14 17:23)
 朽木キャンプ2012 (2012-03-05 19:56)
 川湯温泉・木魂の里キャンプ場 (2012-01-27 18:19)
 紅葉キャンプ③ (2011-11-26 11:58)
 紅葉キャンプ② (2011-11-14 23:32)
 11月2・3日紅葉キャンプ (2011-11-11 10:52)

この記事へのコメント
こんばんは

やっぱし浜松まで行ったら
うなぎ食べとけば良かったです。
何軒も前を過ぎたんですが。
Posted by えののえのの at 2011年06月27日 23:03
お疲れ様でした(^o^)丿

盛り上がりましたね~!
雨の音が邪魔でしたが…

帰りの道中、なにか食べて帰ろうってことになってたんですが
「うなぎ」はスルーでした…
お財布に優しくないですからねぇ^^;
Posted by たぁやんたぁやん at 2011年06月28日 03:09
おはようございます。

帰り道、浜名湖湖西を走った挙句。。。マクドナルドに入ってしまった我が家です(苦笑)

掛川の花鳥園も行って見たいですね。
帰省時の中間地点だし、丁度いいかな。
Posted by ゆたか at 2011年06月28日 08:23
こんばんは^^

盛り上がると写真が少ない・・・
我が家は何時もです・・・(^^ゞ
でも、それが楽しかった証拠ですよね♪

「たこ焼き屋さん」・・・(核爆)
Posted by mamonobumamonobu at 2011年06月29日 20:08
えののさん>やっぱし、浜松のうなぎは美味かったですよ~

蒸して、焼く・・・・関西のとはチト違ったお味でした!

浜松のサービスエリアは景色が良かったです。
Posted by ten-ten at 2011年06月30日 13:59
たぁやん>今回は雨キャンプで少し残念でしたが、その分皆さん1箇所にかたまって結束力が上がったんではないでしょうか?

やっぱし、浜松のうなぎは美味かったですよ~

蒸して、焼く・・・・関西のとはチト違ったお味でした!

浜松のサービスエリアは景色が良かったです。

いい値段しましたが・・・・・
Posted by ten-ten at 2011年06月30日 14:03
ゆたかさん>マクドナルドに入ったんですね~・・・なはっ!

ひょっとして、うなぎバーガー売ってました??

やっぱし、浜松のうなぎは美味かったですよ~

蒸して、焼く・・・・関西のとはチト違ったお味でした!

浜松のサービスエリアは景色が良かったです。

そうそう、ゆたかさんご実家関東でしたよね~

掛川花鳥園ぜひ行ってみて下さい。デカイですよ~
Posted by ten-ten at 2011年06月30日 14:06
mamonobuさん>宴が盛り上がると、ついつい写真撮り忘れるんですよね~

いつものことですが・・・・

今回は実は僕もたこ焼き屋さんしてまして、えののさんとバッティングしちゃいました~

やっぱ、関西人は考えること似てますね~^^
Posted by ten-ten at 2011年06月30日 14:09
もう一人の「たこやき屋さん」こんばんは~~(^^)/

「オレンジの小さな家」も大盛況でしたねぇ~~!
私は結局、tenさんの「揚げたこ」食べられず(><)

残念無念でございますよ~~~(涙)

次回は是非、内緒で二人だけの『ソロてっこつ』で
人里離れた中国地方で、ひっそりこっそりマッタリと
『野営』いたしましょうぞ!(^^)

お互い人生50年を振り返りたいものです!
じじい!くそじじい!禿親父・・・私の事でした!(核爆)

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AmericaAmerica at 2011年07月01日 00:37
Americaさん>毎度でございます!

揚げタコそう言えばお渡ししてなかったかも・・・・

お子さん達に人気ですべてそっちに行ってしまいました~

けっこうこれが人気だったんですよね~

粉から作るの面倒なときは、揚げタコにかぎります。

ワタクシタチの年代になると、ソロキャン増えますよね~

同年代で朝まで語りあいたいですね~

是非是非お願いしますよ~^^
Posted by ten-tenten-ten at 2011年07月02日 10:13
こんにちわ〜


えっ!?揚げタコ?
怪しい火器とDOで、何作ったのかなぁ〜?って気になってました(^^


うなぎ…我が家は、うなぎパイ工場見学でした(°∇°;)
Posted by あつHD at 2011年07月02日 11:50
あつHDさん>あ、そうだったんですね~
あつさんは、食べてなかったんですね~

でも、お子さんは2盛りくらいお召しあがりになってました~爆!

うなぎパイ工場見学ですか?うなぎパイってうなぎの粉が入ってるんですよね~
Posted by ten-tenten-ten at 2011年07月04日 11:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てっこつ団!呑みにケーションin渚園②
    コメント(12)