ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月27日

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

新しいパソコンに慣れるまで時間かかってしまいました~~ビックリ

今年最初のキャンプは、和歌山にある川湯温泉、木魂の里キャンプ場に行ってきました。

ここは、毎年1月に行くキャンプ場です。

今回は、つりばかととさんとの男2人旅・・・・・

朝8時に現地到着・・・・・・早速設営です。

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

人呼んで・・・「リマツインズ」

このキャンプ場、チェックインが朝8:00・・・チェックアウトは12:00なんで、朝から入れば、すんごく

ゆっくりできますよ~~

設営後から・・・・プシュ~~!!

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

ほぼ1日中飲んでました~~あはっ!

このキャンプ場に来る目的は、やっぱし、仙人風呂ですよね~~

で、朝から仙人風呂に入りに・・・・・・

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

昨年は少しお湯がぬるめだったんすが、今年はバッチシあっつあつ・・・・・

しかも、今年から脱衣場も新設されているではあ~~りませんか!

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

女性も行きやすくなりましたね~~ニコニコ

ほんと、いいお湯でした!!

ほいでまた、プシュ~~!!

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

お風呂上がりのルービーは格別ですね~~なはっ!

その後は食って飲んで食って飲んで・・・・・・

夜もまた仙人風呂に・・・・・


いや~~~体の芯までホッカホカ!!

ホッカホカキャンプまた来年も行きますよ~~



PS:帰りに川湯温泉公衆浴場に行きました。入浴料は250円/大人です。

川湯温泉・木魂の里キャンプ場


窓からこんな景色も見れますよ!

川湯温泉・木魂の里キャンプ場

オススメです。







同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
超久々のアップです!
朽木キャンプ2012
紅葉キャンプ③
紅葉キャンプ②
11月2・3日紅葉キャンプ
10月9.10日六ツ矢崎浜オートキャンプ場②
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 超久々のアップです! (2012-09-14 17:23)
 朽木キャンプ2012 (2012-03-05 19:56)
 紅葉キャンプ③ (2011-11-26 11:58)
 紅葉キャンプ② (2011-11-14 23:32)
 11月2・3日紅葉キャンプ (2011-11-11 10:52)
 10月9.10日六ツ矢崎浜オートキャンプ場② (2011-10-13 10:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川湯温泉・木魂の里キャンプ場
    コメント(0)